今日はある私立女子校にお邪魔して校内見学させていただきました。
大正時代からの伝統校で昔の校舎が一部現役で使用されています。
どうですか、この佇まい。
日本作法室ですって!
素敵でしょ!
たまたま休み時間だったのですが廊下ですれ違う生徒さんたちもまあ素敵!
女子を集めて丁寧に女子教育をやってくれるのは女子校しかありません。共学に進学するとそれはすべてお母さんたちがやらねばなりません。男子もそうです。男子校に預ければ男として鍛えてもらえます。ジェンダーの話は保留ね
公立高校を目指す人は多いですが私立を視野に入れないのはもったいないですよ。お金だってそんなにメチャクチャな請求をされるわけではありません。お茶やお花などを別に習わせることを考えれば授業のなかにそれらが含まれているのは相当に助かりますよ。もう一度言いますが、お母さんたちが自分で手配してそれを娘さんにさせるのは大変だと思います。女子校にまかせておけば全部学校の時間に終わらせて帰ってきます。
多感な時期に異性の目を気にしないで過ごせる学習環境というのは貴重だと思います。
私立なんて金持ちの世界だと誤解しないようにしてくださいね。
むしろ公立のトップ校こそ裕福なご家庭が多かったりします!
コメント